2022年12月24日

倉庫番など

  一気に2本リリースしました。

  ちなみに動作画面は次のような感じです。

221224_03_SBP1.png
221224_03_SPB2.png
221224_03_TNT1.png
221224_03_TNT2.png
221224_03_TNT2.png


  途中まで作っていて、中断しているのがこんな感じです。

221224_03_1.png
221224_03_2.png
221224_03_3.png
221224_03_4.png

  某RPGの方は何で止めたかよく覚えていませんが...画像が出るイベントを全部調べないといけないなー、戦闘がダルいなー、と思って止めたような。

  某シューティングは、動作速度が遅いのと、背景の表示方法が気に入らなかった事が原因です。
  背景表示にページ切り替えを使っていたんですが、画面のちらつきがひどいので、ちょっとボツかなーと。速度に関しても、88上で 8MHz のやつを3.58MHzで動かす事に無理があったのかなーと思います。

  ただこのシューティングに関しては、アックスフレーム方式(1ライン飛ばし)にすると、背景も表示できて、動作も速くなるので、次はこれを試そうかと思っています。来年になりますが。


倉庫番パーフェクト(ver1.00リリース)

  倉庫番パーフェクト for P6


  88版→P6SRへの変換ツールをリリースします。

sbp_p6.zip

  説明などは、同梱のドキュメントを参照して下さい。

  エミュレータでは、

  PC-6001VW ver4.00(2022/02/19)
  PC-6001V ver1.25
  PC-6001VX ver4.00-beta2

  で動作確認をしています。

  ただし、PC-6001V/PC-6001VX では、BGMのテンポが遅くなっています。
 (エミュレータ側の問題のようです)


TNT BombBomb(ver1.00リリース)

  TNT BombBomb for P6


  88版→P6SRへの変換ツールをリリースします。

tnt_p6.zip

  説明などは、同梱のドキュメントを参照して下さい。

  エミュレータでは、

  PC-6001VW ver4.00(2022/02/19)
  PC-6001V ver1.25
  PC-6001VX ver4.00-beta2

  で動作確認をしています。