スマートフォン専用ページを表示
P6つくろうブログ
PC-6001をFPGAで実現してみよう、の開発日記
当ブログ内の解析記事、製作記事、改造記事、に関しては、素人によるものです。記事が誤っている可能性もありますので、内容を使用するに当たっては、使用する方の責任でお願いします(当方では責任を持ちません)。
<<
音声合成の設計(4)
|
TOP
|
音声合成の設計(4)の追記2
>>
2012年12月14日
音声合成の設計(4)の追記
追記です。
サンプルプログラムで速度を1にした場合ですが、PC6001VW だと、なぜか速度2よりも遅くなります。どうもPC6001VWのバグのようです。
PC6001V や実機では、ちゃんと速く喋ります。参考まで。
posted by えすび at 19:18|
Comment(0)
|
P6解析:音声合成
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
<<
2022年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Blog内検索
最新記事の表示
(01/01)
目次
(12/24)
倉庫番など
(12/24)
倉庫番パーフェクト(ver1.00リリース)
(12/24)
TNT BombBomb(ver1.00リリース)
(12/22)
RGBコンバータ(22)(ver4.2リリース)
(07/04)
PC-6011回路図
(07/03)
PC-6011回路図(途中版)
(05/17)
初代機の回路違い
(05/17)
SRのFM音源のタイマを使う
(04/08)
RGBコンバータ(22)
(03/19)
P6の-5V電源についての注意点
(03/19)
RGBコンバータ(21)(初代機用回路図ver2)
(03/13)
RGBコンバータ(20)(初代機用実装について2)
(03/13)
RGBコンバータ(19)(初代機用実装について1)
(03/11)
RGBコンバータ(18)(ver41リリース)
(03/05)
RGBコンバータ(17)(初代機用回路図)
(03/05)
RGBコンバータ(16)(ver40リリース)
(02/03)
初代機のRGBコンバータ(1)
(10/17)
SD6031Airファームウエアリリース(ver1.25)
(10/17)
SD6031ファームウエアリリース(ver1.25)
最新コメントの表示
でばぐ:アステロイドチューブ
⇒ ひぽぽ (03/21)
⇒ えすび (04/17)
⇒ ひぽぽ (04/17)
⇒ えすび (05/03)
⇒ ゆみたろ (05/03)
動作速度算出(1)
⇒ えすび (12/26)
⇒ にが (12/26)
⇒ にが (12/22)
⇒ えすび (12/22)
⇒ にが (12/22)
PC-6011回路図
⇒ Epoxy (07/05)
初代機のRGBコンバータ(1)
⇒ えすび (02/03)
⇒ すさずま (02/03)
らぷてっく(ver1.00リリース)
⇒ みぎむけみぎ (11/20)
⇒ えすび (11/20)
⇒ みぎむけみぎ (11/20)
カテゴリー別アーカイブ
FPGA化:リリース
(43)
カテゴリ無し
(2)
P6解析:回路全般
(24)
P6解析:画面周り
(41)
P6解析:サブCPUと8255
(13)
P6解析:音声周り
(5)
P6解析:ジョイスティックポート
(5)
P6解析:CPU周り
(12)
P6解析:FDC周り
(18)
P6解析:音声合成
(12)
P6解析:RS232C
(1)
P6解析:漢字
(3)
P6解析:その他
(8)
FPGA化:回路全般
(7)
FPGA化:CPU周り
(9)
FPGA化:画面周り
(10)
FPGA化:サブCPUと8255
(9)
FPGA化:音声周り
(2)
FPGA化:ジョイスティックポート
(4)
FPGA化:FDC周り
(6)
FPGA化:音声合成
(0)
FPGA化:RS232C
(3)
FPGA化:SDRAM
(5)
FPGA化:SDカード
(10)
FPGA化:クロック系
(1)
FPGA化:その他
(5)
ツール:DE0・Quartus
(8)
ツール:その他
(2)
SW:CP/M
(2)
SW:ツール
(8)
SW:移植・改造・解析・デバッグなど
(158)
SW:その他
(3)
HW:AVR
(0)
HW:RS232Cボード
(11)
HW:動画再生
(18)
HW:SD6031
(63)
HW:その他
(46)
P6実機:製作・修理・改造など
(31)
その他
(15)
月別アーカイブ
2022年12月
(4)
2022年07月
(2)
2022年05月
(2)
2022年04月
(1)
2022年03月
(7)
2022年02月
(1)
2021年10月
(4)
2021年06月
(2)
2021年05月
(15)
2021年03月
(10)
2021年02月
(4)
2020年10月
(12)
2020年08月
(4)
2020年06月
(2)
2020年05月
(9)
2020年04月
(2)
2020年03月
(1)
2020年02月
(2)
2020年01月
(2)
2019年12月
(1)