・ROMカートリッジからデータを読み出して、ディスクにセーブする。
・ディスクにセーブしたデータを読み出し、立ち上げる。
が出来ます。
exrom.zip
ただし、ROMカートリッジからデータを読み出すためには、P6の改造が一部必要になる場合があります。
詳しくは同梱のマニュアルを参照して下さい。
制御プログラム(BASIC)の方は手抜きのため、ファイル名などのチェックは行っていません。
単純にBLOAD/BSAVEをしているだけです。
BASICに返ってこないゲームなどは特に問題なく起動しますが、起動した後にBASICが起動するようなものは、BASICが起動してから不安定になる事があります(原因不明)。
動作機種がmk2以降対応のため、初代機専用の画面モードを使用しているもの(ex:GHOST HUNTER)や、初代機専用のもの(ex:EXAS-BASICコンパイラ)は、うまく動作しません。
mk2に簡易版の改造回路を組み込んだ写真です。下の基板のキズが入っている箇所がパターンカットした部分です。