
・購入まで
12/26(水)ぐらいに発売のアナウンスがあって、すぐに通信販売を申し込もうとしました。
...売り切れでした。
スタートダッシュし損ねたと思っていたんですが、店頭販売が週末だと聞いて、何で?と思ったんですが...
売り切れじゃなくて、単にまだ発売前だったようです。
12/28(金)の朝に購入可能になったので、すぐに購入を申し込んだら、その日の晩に発送完了となり、本日到着となりました。
12/29(土)の13:00時点でもまだ購入可能のようです。
・カセットについて
いろいろ問題(?)というか、ツッコミたくなる点があります。
○「読み込みにマイコン専用のカセットテープレコーダー以外をお使いの場合のロード不良に関しては責任を負いかねます。」と書いています。
マイコン専用のカセットテープレコーダーって、20年以上前の機械なので、メンテをちゃんとしていないと余計に調子が悪そうです(^^;)
うちでは、普通の(最近の)テープレーコーダーで再生していますが、特に問題ないです。
○操作方法に誤字があります(^^;)
ゲーム中の「キーボード操作」の2つ目は、「ジョイスティック操作」ですね。
○
勘違いでした。ちゃんと両面録音されていました。すみません。
○BASIC+マシン語なんですが、マシン語のチェックサムとかがありません。
専用ローダなので出来れば付けて欲しかったなぁ...バイト数があってたので、多分吸出し間違いはないと思うんですが。
・プログラムについて
多分普通にディスクに落とせると思います。
拙作の NandemoP6FD は問題なく使えるはずです。
http://sbeach.seesaa.net/article/459723670.html
・ゲームについて
まだ全然遊べてません(^^;)